Loading [Contrib]/a11y/accessibility-menu.js

九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所

白井 朋之 シライ トモユキ

教授

研究者情報 研究・技術カタログ

(理論面の)対象いたる所にあらわれるランダムな現象
(理論面の)目標ランダムな現象に対する種々の極限定理の研究
ここまでの成果/重要な発見代数的構造をもつランダム点過程の構成
これからの目標/現在取り組んでいる目標種々の現象に潜むランダムネスを定量的に明らかにすること.
応用上の成果/目標ワイヤレスネットワークのSINR研究への応用
さらなる発展の可能性・方向性上記のランダム点過程およびその親戚による確率モデルの構築とその解析

様々な場面にあらわれる確率論的(ランダム)な現象に興味を持って研究しています.現在は主にランダム行列の固有値の持つ性質について研究しています.一見まったく無関係に見える別の分野の話が色々と関係していることが少しずつわかってきていてなかなか面白い対象です.またグラフの上のランダムウォークから定まる推移作用素のスペクトルがランダムウォーク自身やグラフの幾何学的性質とどのように関係しているかという問題にも興味を持っています.

キーワード 確率論,ランダム行列,グラフ上のランダムウォーク
部門 基礎理論研究部門
リンク Homepage