九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所

IMIアドバイザリーボード

九州大学マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)では、
・今後の経済・社会の動向・方向性
・今後の方向性を踏まえた、数学・数理科学への期待
・今後の産学連携のあり方 など
の観点から、産業界・地域社会からのアドバイスを受け、IMIの国際的研究拠点としてのさらなる発展と、IMIが目指す「数学を活用した豊かで永続可能な社会の構築」実現に繋げるため、「アドバイザリーボード」を2025年1月に設置いたしました。

本ページでは、その記録をまとめています。
IMIは本アドバイザリーボードでのアドバイスも踏まえて、社会の付託に応えるべく、様々な活動を洗練・推進・展開します。


アドバイザリー委員(五十音順)

(2025年1月24日現在)

飯田 唯史 ソフトバンク株式会社 常務執行役員 兼 CISO
大田 佳宏 Arithmer 株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
大曲 昭 福岡県 副知事
岡本 青史 富士通株式会社 執行役員EVP 富士通研究所長
佐田 豊 株式会社東芝 上席常務執行役員
清水 信彦 西日本鉄道株式会社 専務執行役員
土田 雅也 株式会社三菱UFJ銀行 シニアフェロー
津野 喜久代 九州電力株式会社 執行役員 人材活性化本部長


令和6年度 IMIアドバイザリーボード(第1回)