7月IMI Colloquium(2019/7/10)を開催しました
2019.07.12
令和元年 7月10日, 7月IMI Colloquiumを開催しました.
7月 IMI Colloquium
講演タイトル:機械学習とセキュリティ
講師:大畑 幸矢 氏 (大成建設 技術センター 社会基盤技術研究部 地盤研究室 地下水チーム)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 ウエスト1号館 D棟 4階
IMIオーディトリアム(W1-D-413)(円形階段教室)
近年発達している機械学習では,幾つかのサンプルを用いることでモデルの改善を行っている.本講演では,深層学習に焦点を当て,その深層学習の性質を使った,誤認識をさせる手法が紹介された.また,誤認識のCAPTHAへの応用,誤認識の現実での脅威性なども議論された.その他にも,サンプルの特定による個人情報の流出の可能性なども話題に挙がった.最後に,上記の話題における今後解決すべき問題点と,数学の分野の介入が望まれることが述べられた.
参加者数:教員10名,院生29名
下に写真を掲載しました.


