〒819-0395
福岡市西区元岡744番地
TEL:092-802-4402
FAX:092-802-4405
(数理・MI研究所事務室)
IMI(マス・フォア・インダストリ研究所)
共同利用・共同研究拠点
研究部門
応用理論研究部門
応用理論研究部門では, 既にある数学的手法に磨きをかけた数学技法の開発とともに, 数学の持つ普遍性が十分に発揮されるような広汎な応用を見据えた理論を探求します. 特に, 社会(産業界)との連携研究の充実・促進とともに, 社会的要請にもとづく戦略的研究テーマの開拓と研究推進を図ります. また, 数理的な研究に携わる大学院生の長期インターンシップや人材交流を通じ, 技術に潜む新たな産学連携研究テーマの発掘を目指し問題の定式化を行います. さらに, 学内外他分野からの(数学として定式化されていない)数理的問題に関する技術相談に応じるとともに, 共同研究, 連携融合研究の可能性を検討し, その芽を育みます.
応用理論研究部門 所員一覧
![]() |
梶原 健司 (教授) | ... | 離散微分幾何,可積分系,パンルヴェ系,離散・超離散系 |
![]() |
福本 康秀 (教授) | ... | 流体力学、渦運動、電磁流体力学、非線形現象解析 |
![]() |
溝口 佳寛 (教授) | ... | ソフトウェア科学、グラフ変換理論、計算理論 |
![]() |
手老 篤史 (准教授) | ... | 数理モデリング・適応ネットワーク・多重リズム |
![]() |
松江 要 (准教授) | ... | 力学系,数値解析,精度保証付き数値計算,特異摂動論,微分方程式(爆発解,衝撃波),特異点,トポロジー(計算機援用を含む),量子ウォーク,トポロジー最適化,燃焼 |
![]() |
脇 隼人 (准教授) | ... | 最適化, 数理計画, 連続最適化, 半正定値計画問題, 最適化ソフトウェア |
![]() |
浦本 武雄 (助教) | ... | 代数的言語理論,計算理論,圏論,ガロア理論,類体論 |
![]() |
髙瀬 裕志 (助教) | ... | 偏微分方程式、逆問題、幾何解析 |