「数理系学生のためのインターンシップ参加事前講義動画」のお知らせ
2024.12.17
「数理系学生のためのインターンシップ参加事前講義動画」について:
この度、数学科や数理学府の学生を対象に、インターンシップに向けた心構えや基本的なマナー、先輩たちの体験談を交えた内容の動画を制作しました。
インターンシップは、数学科や数理学府で学んだ知識や考え方を実践の場で活かす絶好の機会であり、業界や職種への理解を深めるだけでなく、自分の将来について考える重要なきっかけにもなります。しかし、初めてインターンシップに挑む際には、どのように準備し、どのように行動すればよいか不安を抱くことも少なくないと思います。そこで、この動画ではインターンシップに臨むにあたって知っておくべき基本的な姿勢や心構え、そして初めてインターンシップに参加する際に役立つマナーについても解説しています。さらに、実際に研究インターンシップを経験した先輩たち3名(企業インターンシップ2名、海外インターンシップ1名)の体験談を座談会形式で紹介し、数理系の学生としてのリアルな視点からインターンシップがどのようなものかを伝えていますので、ぜひ参考にしてください。
これからインターンシップに参加しようと考えている皆さんはもちろん、インターンシップについてこれまで考えたことがなかった皆さんも、この動画を通じて少しでも有益な情報が得られることを願っています。動画を視聴し、より良いインターンシップ経験を積むための一助としていただければ幸いです。ぜひご覧ください。
マス・フォア・インダストリ研究所
所長 梶原 健司
副所長 白井 朋之
————————————————————————
「数理系学生のためのインターンシップ参加事前講義動画」
(1) インターンシップの全体像と心構え(企業で働くとは)
(2) ビジネスマナー
(3) 先輩学生の経験談(座談会)
閲覧対象は、数理系の学生です。各学生の全学メールに2024年12月11日に送付しておりますので、そちらのリンクから動画へアクセスください。