6月13日(金)九州大学IMIオンサイト施設開設キックオフセミナーを開催しました.

2025年6月13日(金)、九州大学伊都キャンパスIMIオーディトリアムにて「マス・フォア・インダストリ研究所 オンサイト施設開設 キックオフセミナー」を開催いたしました。会場とオンラインを合わせて、全国各地より117名の皆様にご参加いただき、おかげさまで盛況のうちに終了いたしました。


第一部では、統計データ利活用センター 中西健太様より、全国で展開されているオンサイト施設の概要、公的統計ミクロデータの提供制度、および実際の活用事例に関するご説明がありました。会場では、オンサイト施設の利用手続きやデータ利活用の可能性について、参加者から活発な質問があり、その関心の高さがうかがえました。


第二部では、情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 副施設長 椿 広計先生による「統計ミクロデータの探索的データ解析への期待」と題したご講演にて、研究事例のみならず、公的ミクロデータの研究利用に関する将来的な展望や、探索的データ解析の重要性が語られました。


続いて、立正大学 データサイエンス学部 高部 勲教授より、「公的統計ミクロデータを活用した研究事例」として、社会科学から自然科学に至る幅広い分野での活用事例が紹介され、ミクロデータの持つ多様な活用可能性と今後の展望について具体的な例とともに解説いただきました。


九州各地はもとより、東北地方からも、行政関係者や公的統計ミクロデータ利用に関心を持つ研究者にご参加いただき、今後の共同研究や情報交換の機会にもつながる貴重な場となりました。

本セミナーの開催・運営にあたりましては、関係の多くの皆様にご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
本セミナーが、公的統計ミクロデータの利活用促進と、オンサイト施設を活用した新たな研究展開への契機となれば幸いです。

今後とも、IMIオンサイト施設のさらなる活用と発展に向けて、ご支援・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

セミナー講師と関係者の記念撮影